Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
眠くならんなぁ寝る前にこういう動画見りゃ眠くなると思ったら普通にためになってしまった
お前はもっとこういうの見ろ
うぇぃーー
@@ああああ-p9w9j 名前からして頭悪そう
@@user-gm6en2yd3p 否めん。けど頭悪くはないです。
テリークルシミマス 名前からして頭良さそう
よくよく考えると当たり前の事なのに今まで気づかなかった....今まで大変だった、たすき掛けがこれで楽になります。本当助かりました笑
「互いに素」とても簡潔で分かりやすかったです、ありがとうございます。
大学の先生は「これはあり得ないので...」とかでなんであり得ないのかは教えてくれないけど、この人はどうしてかは説明します。ってちゃんと全部説明してくれてありがたいです
机の角 さんご覧になってくださりありがとうございます。
別に、そこを軽視しているのではないでしょう。自分から教授のところや大学図書館に行けば学べる話だし笑中学、高校じゃあるまいし先生が全て教えてくれるとでも思っているのかな。
山田進 まぁ大学にもなって、、って意見はくっそ同感だけど言い方w
この人天才
学校で教えてくれないのは何故なのか不思議でたまらないこれは素晴らしいですね...
こうゆうのが当たり前に気づいて考えれる人が本当に数学が得意なんだろうなぁ。
[元の式から共通因数がくくれない→分解した式からも共通因数はくくれない、共通因数が出てきたらおかしい!元から出るはずだろ!] 確かに…! 目からうろこです。
たすき掛けは今まで暗算でパパッと解いてきていたけど、「互いに素」だけを考えればいいっていう説明がとても理解しやすいですね
一次の項の部分が奇数ということもかなりのヒントですよね
まいにゃんまいにゃん 突然すみません。どうして一次の項の部分が奇数だとヒントになるのですか?
@@かほほ-p8w 23が奇数なので、左と右のたすき掛けに必ず、奇数がはいるから。
@@かほほ-p8w 下の方にもっと詳しくありますよ
@@かほほ-p8w すでにx^2の係数6が2と3に分解することが分かったことを前提に説明します奇数=奇数±偶数でなければならないつまり奇数±偶数でxの係数23を作らなければいけない ↓↓↓奇数×奇数で奇数の要素を作る必要がある(ここに1つでも偶数をかけると偶数になる)48を奇数×偶数で表す方法は2通り(1×48、3×16)しかない主が言っていたように48は2でも3でも割り切れるので共通因数が出てきてしまい不適よって3×16の組み合わせが正解あとは動画の通りです
7:30からの共通因数出てくるのはダメだから選択肢から外すっていうのは目から鱗だわ。もっと早く知りたかった
受験間近の中三です。最近学校でたすき掛けを習ったのと、再度鈴木貫太郎さんにハマったというのもあり勉強の息抜きがてらに見てみたらすごーーーーーーく為になりました…!受験が終わり次第オイラーの公式の方も見てみたいと思っています!
中三でしたっけ?それより今高一ですよね?同学年!
白。 1年前のコメントだし今高2じゃない?笑
@@tqkq_3271 進学校はやるとこもありまづ
今は、こんな素晴らしい講義が簡単に見られていいですね。
すっげえ...たすき掛けって慣れかな~とか思ってて経験を積みまくってすぐ思いつくように特訓をしてたんですけど、こんな美しい解き方があるなんて...
今年の春に高校生になる中学3年生です。高校数学Iの予習をしていて、たすき掛けがよく分からない時にこの動画を見つけられて良かったです!とてもタメになりました!
本当にありがとうございます!今まで何となくたすき掛けしてきたけど隣同士は互いに素なの初めて知った!やっぱ数学はおもしろいなぁ
23=奇数 たすきがけをして足し算の解が奇数になるのは奇数+偶数のみ。6と48のたすき掛けで奇数+偶数の形を作る。かけ算の解が奇数になるには奇数×奇数だけなので以上から4通りに絞れる。6 3 6 1 2 3 2 1 1 -16 1 -48 3 -16 3 -48よく暗算で解いていたが、高校で複雑になってから途中式を書く大切さが身に染みた
そうそう、動画の例だと奇偶でも簡単に絞れちゃうんですよね。というのは、2と3しか素因数が無く、3が精々3^2程度なので。でも、それは実戦レベルではありません。動画をよくよく見れば、もっと強力で普遍的な判定方法が出てきます。
共通因数に着目・・・まず最初に同じ数で括れるかチェックするはずなのに、その事を次に活かしていないことに気づきました・・・目が覚めた思いですありがとうございます
なるほど...今まで(ab+bc)が奇数か偶数かで選択肢を減らしていましたがこちらの方法は目から鱗です!ありがとうございました‼︎
学校の授業全然ついていけなくてコツ知りたくて調べたらこの動画見つけました!めっちゃわかりやすくて良かったです!頑張ります!
春から高校生になるので見てみたらすごいわかりやすいです!ありがとうございます
たくさん役に立つ動画を出してるので観てください。
@@kantaro1966 ためになりましたたすき掛けって検索してよかったです!
秋本たかp さんリメイク版です。こちらもご覧ください。また、他の動画もよろしくお願いします。因数分解 失敗しないたすき掛け ほぼ一発 ruclips.net/video/wMRP77pd79c/видео.html
これはすばらしい。たすき掛けの効率的な見つけ方、初めて知りました。なかなか、これを教えてくれるところは、他にはないんじゃないでしょうか。
RainyMyHeart さん嬉しいコメントありがとうございます。これを教えてくれるところが他にないかどうかは知りませんが、これを意識している人はかなりいると思います。是非ご活用ください。かなり労力が省けると思います。
そうでしたか・・・。自分が大学受験をしたのはもう10年以上前で、大学生になってからも数年間、塾講師をやっていましたが、自分も、周りの講師達も、多分こういうのを教えている人は、いませんでした。会社を定年退職後はまた塾講師をやりたい、なんて考えていますので、その時には教えられるようにしておきます(笑)
現在新高3だがこの動画を見るまで、たすきがけなんて使おうとも思いませんでした。数と式みたいなところで習ったとき場合わけ多いとめんどいじゃんとか思っていつも暗算か平方完成で強引にやってたけど、これは良い。これなら使おうと思えました。
だが、でした、じゃん、良い、ました、どの立場で言いたいのか不明確すぎて草
@@5歳です-i3o (だが)以外は自然だと思うんですが...?
現在高1です。とてもわかりやすくタメになりました。ありがとうございます。
高校1年になって因数分解する問題がたくさん出ているので、とてもためになりました。
「確かにそうやん、すご、、」と思わず口に出てしまいました笑わかりやすい解説ありがとうございました!
もうとっくに受験を終えた大学生だけど、当時これ知っておいたら良かったと思った。互いに素と言われれば確かにそうだけど、普通に受験勉強していたら手法として確立させるのは難しいと思う。あとこういう基本的な計算のテクニックを知っておくと難問を解く場合でもスピードが上がるから、結果的に得点に結びつく気がする。
今たすき掛けの問題解いてて、効率悪くてイライラしてたんですけど、この動画のおかげで解けそうです。コロナで先生に教えてもらってない中でやらなきゃいけなかったので本当にためになりました。すごい分かりやすい説明ありがとうございます!!!!!
これでどんなに大きな数でも楽にできます!塾でも教えていないことを教えてくださり助かります!
ファッ!?今まで自分が散々解いてきた因数分解でもまさかこれほどまで簡単かつ理解しやすい考え方があるとは思いもしなかったゾ。この考え方で解いている人は意外に多いんですかねぇ(震え声)。非常にためになりました。動画の説明も分かりやすスギィ!これからの勉学に役立つこと間違いなしです。勉強頑張ってやりますねぇ!ありがとうございました😊
ホモは勤勉
すごい、なんてわかりやすいんだ!互いに素、懐かしい響きはこんなところに潜んでいるんですね。
ありがとうございます。是非他の動画もご覧ください。
この授業がただで見れるとか最高すぎ
ありがとうございます。他にも色々出していますのでご覧ください(現在は毎朝6:30に大学入試問題1日1問)
一人で問題集を解くよりも分かりやすくて本当に助かります
毎年これで新高1の心をつかむんですね分かります
この考え方は思いつかなかった!目からウロコや頭いい人はこんなの教えられなくても最初から思いついて計算してるんだろうなぁと思うと羨ましい
高2で青チャートやってたら、動画で全く同じ問題が出てきて一つずつ考えられる通りを丁寧に計算していって答えだしていました。凄く大変だったので、何かもっと簡単にできる方法はないのかなあと思ってたのでとても助かりました。この考えを用いると凄く早く計算できます!引き続き勉強頑張ります!
高一でこないだ習ったけど今見て授業より分かりやすいと思った。この人凄い
ありがとうございます。
鳥肌たったわ。また一つ武器を得た
高校の宿題で教科書だけ渡されて全く分からなかったのですが、よく理解出来ました!
9:35可愛いw
おっちゃん、高校卒業する前にそれ教えてくれよ‼︎って思いましたが、投稿年見ると教えてくれてました。
大学入学前でなくて…?
ああ ほぼ同じ意味ではなかろうか
新高1です今までなんとなくで貫太郎さんの動画を見てましたが、使う知識という実感を持って見てみるとさらに面白い動画ですね。大学受験まで毎日見ます!
たすき掛けになれるまでに時間がかかった15の春ですが、数学Bで複素数と複素数平面が単元に増やされた1990年代新課程で二次方程式の解が複素数の範囲では重解を二つと数えると必ず二つ解を持つ事を勉強し、たすき掛けは2次方程式の解の公式で√の中が完全平方式の時だと理解出来ました。楽しい時って、計算間違いも少なく、暗算もすごいですね。
感動しました。涙出ました。数学が好きになりました。ありがとうございます。
高一です!休校のため数Ⅰの最初の因数分解の範囲までは自分でやってこいと課題が出て、たすき掛けのとこでちょっとつまづいていたのでとても為になりました!!ありがとうございます!
受験生になる前に知れて良かったです。学校でも同じような説明をして欲しいものだ。感謝!
高校からの宿題で予習としてたすき掛けの因数分解出されたのでめちゃくちゃタメになりました、、ありがとうございます😭😭
え、凄すぎます!!定期テスト前に知れて良かった…!
めっちゃわかりやすいです!!高校から送られてきた課題が意味不明になっていたのですごく助かりました😭ありがとうございます🙇
ありがとうございます。同級生に拡散して下さい。
去年高一の春にたすき掛けが全くわからずこの動画を見た事をきっかけに貫太郎さんの動画を見るようになりましたどんどん数学に興味が湧きオイラーの等式を証明できた時は自分の成長を感じ今ではとても貫太郎さんに感謝しています🙇
おお、凄いです。こんな考え方学校は教えてくれなかった…説明も分かりやすいです!
ありがとうございます。是非、他の動画もご覧ください。
これ参考書にのっていました!僕はよく分からず飛ばしていたので、動画で解説していただきとても助かりました!
ボビー。 さんコメントありがとうございます。お役に立てて幸いです。是非チャンネル登録して他の動画もご覧ください。
え、めっちゃ助かった今までたすき掛けで時間くって見直しとかする時間あんまなかったから明日から絶対これ利用する!
これと組み立て除法は時間短縮のための必須アイテムですね!
めちゃくちゃわかりやすいです!!この動画に出会えたおかげで因数分解めちゃくちゃ早くなりました。本当にありがとうございます😊
ご覧くださり、ありがとうございます。是非チャンネル登録をして他の動画もご視聴ください。
初心に戻って改めてこの動画を見ましたが、やはり「なるほどぉっ」と頷いてしまいます。
目から鱗。しかも汎用性が高い。ありがとうございます。
一から数学やり直したいと思ってたから、こういう動画ほんまにありがたいです!
とても嬉しいコメントありがとうございます。これを順番に観ていただければ、高校数学が俯瞰(ふかん)できると思います。ruclips.net/p/PLFrlW-Y5LqlZ3GtrzuiMVZnjFXbpmG3YM
新入生課題でたすき掛けが出てきたのですが、こういう細かい解説が無くて全部当てはめる勢いでやっていたのでとてもためになりました!ありがとうございます!
今までやみくもにやってたからとてもタメになった。ありがとうございます。
新高1です。コロナの影響で授業をやらず教科書を読むだけでの課題を進めることとなってしまい、それは難しくとても困っていたので本当に助かりました。誰かに教えたいような、教えたくないような気持ちです。本当にありがとうございます😊
すごい…!!この動画見て、より 数学が好きになりました。ありがとうございます。
他の動画をたくさん見ましたが、これを見てやっとちゃんと理解できました。助かりましたありがとうございます。
何通りもある中から答えを見つけるのが本当に怠くて、数学は大の得意のはずなのに高一数学の初歩で嫌になりそうでした。しらみ潰しに勘で答えを探すという作業が数学らしくなくて、探した結果この動画に辿り着き、すごくためになったし襷掛けが楽しくなりました!この動画に出会わなかったらこれからの数学もモチベーションが湧かなかったと思います。本当にありがとうございます!
なるほど…俺ド文系だから有り得ない理由とかまでは気にしたことなかったけど説明される大切さがわかった
ちょうど今年高校1年になったばかりでとても困っていたのですごく助かりました!ありがとうございます!
ワイ大学生やけど高校の時これ教えてもらったから知ってる内容やったけど改めてためになったわ、てかこれ教えてくれた先生ぐぅ有能
因数分解系の動画で一番タメになりました
ありがとうございます😊
とても役に立ちました高校生の初めてのテストに向けてがんばります。
大学生になって、今バイトで塾講師をやってるんですが、教える立場になって改めて貫太郎さんのわかりやすさに気づいた。このたすきがけのコツも使わせてもらってます笑
この考え方を大学受験の時に知りたかった…説明されれば理解できるけど、教えられないと思いつけないです
二次の項の係数が約数を多く持つ数のときいつも萎えてたんよな...これは助かった
あああああーーーーこれは、すげーーーー確かにー分かりやすいし超納得 これから使おう!
浪人してこの動画をみて初めてこのような素晴らしい考えを知りました。丁寧でわかりやすい解説ありがとうございます!
めっちゃわかりやすいです!!明日テストなのでありがたいです。
他にも塾でa,cの値は1と12よりも2と6よりも3と4みたいに差が少ない組み合わせの確率が高いって教わりました。
たすき掛け苦手で毎回解の公式から逆算してたから助かります!
凄すぎです、もっと早く知りたかった…早速活用してみます!
お互いに素数でなければならない…なるほど、めちゃくちゃわかった。当たり前のことなのかもだけど、中央の数あってるのになんでちがうの、いちいち展開きて調べるとか面倒くせえ〜って思ってた数学超絶苦手&大っ嫌いな私にとってすごく大事なポイントだった。丁寧でわかりやすくて…すごい助かりました。
納得できる説明でした
共通因数をもたないもの!互いに素!なるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほど!!!!!!!!!!すごいです!ありがとうございます!
とても分かりやすいし時間短縮に使える素晴らしい業を教えてもらえました 早速実践してみます💪
今日のテストの前に知りたかった…今度からこれやります
これは感動した
これはってなんやねん。これも、感動しました。ありがとうございます
スゴイです!!たすき掛けの問題を解くのが楽になりました!!
なるほどなと思いました!たすき掛けを知ったばかりだったのでとても為になりました!ありがとうございます!!!
まさに目から鱗でした。いつもたすき掛けで苦戦していたので、助かりました。いつもいつもありがとうございます。
こんな考え方があったなんて!学生時代に知りたかった〜最高の動画です。
非常にためになる動画をありがとうございました。
学生時代の自分に教えてあげたい・・・気持ちいいくらい解きやすい。。。
すげえ!今大学生ですけどこの考え方は言われてみればって感じですけど自分ではなかなか思いつかないですね!
ありがとうございますすごくためになり、見入ってしまいました
今まで感覚でやってもそこまで苦労しなかったのですが、これのおかげで確実に楽になりました。受験生の時に知りたかったです笑
素晴らしい
新高一なので凄く助かります
今、このような授業がちょうど見たかった!
こう言ったちょっとした工夫のおかげで数学をもっと好きになれます!貫太郎さんありがとうございます!!
何気なくみたけど、すげー為になりました!
7:46 頭の中でファンファーレが鳴ったわ📯理解するってこういうことなんだ!!
めっちゃ助かる!ありがとうございます
フィーリングでなんとかしてたけどこの判断方法があるなんて思わなかった。すげー!
テスト前にこの動画をみつけれて良かった!ありがとう鈴木先生!テスト頑張ります!
この方法でだいぶたすき掛けが楽になりました!ありがとうございます
感動した
眠くならんなぁ
寝る前にこういう動画見りゃ眠くなると思ったら普通にためになってしまった
お前はもっとこういうの見ろ
うぇぃーー
@@ああああ-p9w9j 名前からして頭悪そう
@@user-gm6en2yd3p 否めん。
けど頭悪くはないです。
テリークルシミマス 名前からして頭良さそう
よくよく考えると当たり前の事なのに今まで気づかなかった....
今まで大変だった、たすき掛けがこれで楽になります。本当助かりました笑
「互いに素」とても簡潔で分かりやすかったです、ありがとうございます。
大学の先生は「これはあり得ないので...」とかでなんであり得ないのかは教えてくれないけど、この人はどうしてかは説明します。ってちゃんと全部説明してくれてありがたいです
机の角 さん
ご覧になってくださりありがとうございます。
別に、そこを軽視しているのではないでしょう。自分から教授のところや大学図書館に行けば学べる話だし笑
中学、高校じゃあるまいし先生が全て教えてくれるとでも思っているのかな。
山田進 まぁ大学にもなって、、って意見はくっそ同感だけど言い方w
この人天才
学校で教えてくれないのは何故なのか不思議でたまらない
これは素晴らしいですね...
こうゆうのが当たり前に気づいて考えれる人が本当に数学が得意なんだろうなぁ。
[元の式から共通因数がくくれない→分解した式からも共通因数はくくれない、共通因数が出てきたらおかしい!元から出るはずだろ!] 確かに…! 目からうろこです。
たすき掛けは今まで暗算でパパッと解いてきていたけど、「互いに素」だけを考えればいいっていう説明がとても理解しやすいですね
一次の項の部分が奇数ということもかなりのヒントですよね
まいにゃんまいにゃん
突然すみません。
どうして一次の項の部分が奇数だとヒントになるのですか?
@@かほほ-p8w 23が奇数なので、左と右のたすき掛けに必ず、奇数がはいるから。
@@かほほ-p8w 下の方にもっと詳しくありますよ
@@かほほ-p8w
すでにx^2の係数6が2と3に分解することが分かったことを前提に説明します
奇数=奇数±偶数
でなければならない
つまり奇数±偶数でxの係数23を作らなければいけない
↓↓↓
奇数×奇数で奇数の要素を作る必要がある
(ここに1つでも偶数をかけると偶数になる)
48を奇数×偶数で表す方法は2通り(1×48、3×16)しかない
主が言っていたように48は2でも3でも割り切れるので共通因数が出てきてしまい不適
よって3×16の組み合わせが正解
あとは動画の通りです
7:30からの共通因数出てくるのはダメだから選択肢から外すっていうのは目から鱗だわ。もっと早く知りたかった
受験間近の中三です。
最近学校でたすき掛けを習ったのと、再度鈴木貫太郎さんにハマったというのもあり勉強の息抜きがてらに見てみたらすごーーーーーーく為になりました…!受験が終わり次第オイラーの公式の方も見てみたいと思っています!
中三でしたっけ?それより今高一ですよね?同学年!
白。
1年前のコメントだし今高2じゃない?笑
@@tqkq_3271 進学校はやるとこもありまづ
今は、こんな素晴らしい講義が簡単に見られていいですね。
すっげえ...
たすき掛けって慣れかな~とか思ってて経験を積みまくってすぐ思いつくように特訓をしてたんですけど、こんな美しい解き方があるなんて...
今年の春に高校生になる中学3年生です。高校数学Iの予習をしていて、たすき掛けがよく分からない時にこの動画を見つけられて良かったです!とてもタメになりました!
本当にありがとうございます!今まで何となくたすき掛けしてきたけど隣同士は互いに素なの初めて知った!やっぱ数学はおもしろいなぁ
23=奇数
たすきがけをして
足し算の解が奇数になるのは
奇数+偶数のみ。
6と48のたすき掛けで
奇数+偶数の形を作る。
かけ算の解が奇数になるには
奇数×奇数だけなので
以上から4通りに絞れる。
6 3 6 1 2 3 2 1
1 -16 1 -48 3 -16 3 -48
よく暗算で解いていたが、高校で複雑になってから途中式を書く大切さが身に染みた
そうそう、動画の例だと奇偶でも簡単に絞れちゃうんですよね。
というのは、2と3しか素因数が無く、3が精々3^2程度なので。
でも、それは実戦レベルではありません。動画をよくよく見れば、もっと強力で普遍的な判定方法が出てきます。
共通因数に着目・・・
まず最初に同じ数で括れるかチェックするはずなのに、その事を次に活かしていないことに気づきました・・・
目が覚めた思いです
ありがとうございます
なるほど...今まで(ab+bc)が奇数か偶数かで選択肢を減らしていましたがこちらの方法は目から鱗です!
ありがとうございました‼︎
学校の授業全然ついていけなくてコツ知りたくて調べたらこの動画見つけました!めっちゃわかりやすくて良かったです!頑張ります!
春から高校生になるので見てみたら
すごいわかりやすいです!
ありがとうございます
たくさん役に立つ動画を出してるので観てください。
@@kantaro1966 ためになりました
たすき掛けって検索してよかったです!
秋本たかp さん
リメイク版です。こちらもご覧ください。また、他の動画もよろしくお願いします。
因数分解 失敗しないたすき掛け ほぼ一発 ruclips.net/video/wMRP77pd79c/видео.html
これはすばらしい。たすき掛けの効率的な見つけ方、初めて知りました。
なかなか、これを教えてくれるところは、他にはないんじゃないでしょうか。
RainyMyHeart さん
嬉しいコメントありがとうございます。これを教えてくれるところが他にないかどうかは知りませんが、これを意識している人はかなりいると思います。是非ご活用ください。かなり労力が省けると思います。
そうでしたか・・・。
自分が大学受験をしたのはもう10年以上前で、大学生になってからも数年間、塾講師をやっていましたが、自分も、周りの講師達も、多分こういうのを教えている人は、いませんでした。
会社を定年退職後はまた塾講師をやりたい、なんて考えていますので、その時には教えられるようにしておきます(笑)
現在新高3だがこの動画を見るまで、たすきがけなんて使おうとも思いませんでした。数と式みたいなところで習ったとき場合わけ多いとめんどいじゃんとか思っていつも暗算か平方完成で強引にやってたけど、これは良い。これなら使おうと思えました。
だが、でした、じゃん、良い、ました、どの立場で言いたいのか不明確すぎて草
@@5歳です-i3o (だが)以外は自然だと思うんですが...?
現在高1です。とてもわかりやすくタメになりました。ありがとうございます。
高校1年になって因数分解する問題がたくさん出ているので、とてもためになりました。
「確かにそうやん、すご、、」と思わず口に出てしまいました笑
わかりやすい解説ありがとうございました!
もうとっくに受験を終えた大学生だけど、当時これ知っておいたら良かったと思った。互いに素と言われれば確かにそうだけど、普通に受験勉強していたら手法として確立させるのは難しいと思う。あとこういう基本的な計算のテクニックを知っておくと難問を解く場合でもスピードが上がるから、結果的に得点に結びつく気がする。
今たすき掛けの問題解いてて、効率悪くてイライラしてたんですけど、この動画のおかげで解けそうです。コロナで先生に教えてもらってない中でやらなきゃいけなかったので本当にためになりました。すごい分かりやすい説明ありがとうございます!!!!!
これでどんなに大きな数でも楽にできます!塾でも教えていないことを教えてくださり助かります!
ファッ!?今まで自分が散々解いてきた因数分解でもまさかこれほどまで簡単かつ理解しやすい考え方があるとは思いもしなかったゾ。この考え方で解いている人は意外に多いんですかねぇ(震え声)。非常にためになりました。動画の説明も分かりやすスギィ!これからの勉学に役立つこと間違いなしです。勉強頑張ってやりますねぇ!ありがとうございました😊
ホモは勤勉
すごい、なんてわかりやすいんだ!
互いに素、懐かしい響きはこんなところに潜んでいるんですね。
ありがとうございます。是非他の動画もご覧ください。
この授業がただで見れるとか最高すぎ
ありがとうございます。他にも色々出していますのでご覧ください(現在は毎朝6:30に大学入試問題1日1問)
一人で問題集を解くよりも分かりやすくて本当に助かります
毎年これで新高1の心をつかむんですね分かります
この考え方は思いつかなかった!
目からウロコや
頭いい人はこんなの教えられなくても最初から思いついて計算してるんだろうなぁと思うと羨ましい
高2で青チャートやってたら、動画で全く同じ問題が出てきて一つずつ考えられる通りを丁寧に計算していって答えだしていました。凄く大変だったので、何かもっと簡単にできる方法はないのかなあと思ってたのでとても助かりました。この考えを用いると凄く早く計算できます!引き続き勉強頑張ります!
高一でこないだ習ったけど今見て授業より分かりやすいと思った。
この人凄い
ありがとうございます。
鳥肌たったわ。また一つ武器を得た
高校の宿題で教科書だけ渡されて全く分からなかったのですが、よく理解出来ました!
9:35可愛いw
おっちゃん、高校卒業する前にそれ教えてくれよ‼︎
って思いましたが、投稿年見ると教えてくれてました。
大学入学前でなくて…?
ああ ほぼ同じ意味ではなかろうか
新高1です
今までなんとなくで貫太郎さんの動画を見てましたが、使う知識という実感を持って見てみるとさらに面白い動画ですね。
大学受験まで毎日見ます!
たすき掛けになれるまでに時間がかかった15の春ですが、数学Bで複素数と複素数平面が単元に増やされた1990年代新課程で二次方程式の解が複素数の範囲では重解を二つと数えると必ず二つ解を持つ事を勉強し、たすき掛けは2次方程式の解の公式で√の中が完全平方式の時だと理解出来ました。楽しい時って、計算間違いも少なく、暗算もすごいですね。
感動しました。涙出ました。数学が好きになりました。ありがとうございます。
高一です!休校のため数Ⅰの最初の因数分解の範囲までは自分でやってこいと課題が出て、たすき掛けのとこでちょっとつまづいていたのでとても為になりました!!ありがとうございます!
受験生になる前に知れて良かったです。学校でも同じような説明をして欲しいものだ。感謝!
高校からの宿題で予習としてたすき掛けの因数分解出されたのでめちゃくちゃタメになりました、、ありがとうございます😭😭
え、凄すぎます!!
定期テスト前に知れて良かった…!
めっちゃわかりやすいです!!
高校から送られてきた課題が意味不明になっていたのですごく助かりました😭
ありがとうございます🙇
ありがとうございます。同級生に拡散して下さい。
去年高一の春にたすき掛けが全くわからずこの動画を見た事をきっかけに貫太郎さんの動画を見るようになりました
どんどん数学に興味が湧きオイラーの等式を証明できた時は自分の成長を感じ今ではとても貫太郎さんに感謝しています🙇
おお、凄いです。こんな考え方学校は教えてくれなかった…
説明も分かりやすいです!
ありがとうございます。是非、他の動画もご覧ください。
これ参考書にのっていました!
僕はよく分からず飛ばしていたので、動画で解説していただき
とても助かりました!
ボビー。 さん
コメントありがとうございます。
お役に立てて幸いです。是非チャンネル登録して他の動画もご覧ください。
え、めっちゃ助かった
今までたすき掛けで時間くって見直しとかする時間あんまなかったから明日から絶対これ利用する!
これと組み立て除法は時間短縮のための必須アイテムですね!
めちゃくちゃわかりやすいです!!この動画に出会えたおかげで因数分解めちゃくちゃ早くなりました。本当にありがとうございます😊
ご覧くださり、ありがとうございます。是非チャンネル登録をして他の動画もご視聴ください。
初心に戻って改めてこの動画を見ましたが、やはり「なるほどぉっ」と頷いてしまいます。
目から鱗。しかも汎用性が高い。ありがとうございます。
一から数学やり直したいと思ってたから、こういう動画ほんまにありがたいです!
とても嬉しいコメントありがとうございます。これを順番に観ていただければ、高校数学が俯瞰(ふかん)できると思います。
ruclips.net/p/PLFrlW-Y5LqlZ3GtrzuiMVZnjFXbpmG3YM
新入生課題でたすき掛けが出てきたのですが、こういう細かい解説が無くて全部当てはめる勢いでやっていたのでとてもためになりました!ありがとうございます!
今までやみくもにやってたからとてもタメになった。
ありがとうございます。
新高1です。コロナの影響で授業をやらず教科書を読むだけでの課題を進めることとなってしまい、それは難しくとても困っていたので本当に助かりました。誰かに教えたいような、教えたくないような気持ちです。本当にありがとうございます😊
すごい…!!この動画見て、より 数学が好きになりました。ありがとうございます。
他の動画をたくさん見ましたが、これを見てやっとちゃんと理解できました。助かりましたありがとうございます。
何通りもある中から答えを見つけるのが本当に怠くて、数学は大の得意のはずなのに高一数学の初歩で嫌になりそうでした。しらみ潰しに勘で答えを探すという作業が数学らしくなくて、探した結果この動画に辿り着き、すごくためになったし襷掛けが楽しくなりました!この動画に出会わなかったらこれからの数学もモチベーションが湧かなかったと思います。本当にありがとうございます!
なるほど…
俺ド文系だから有り得ない理由とかまでは気にしたことなかったけど説明される大切さがわかった
ちょうど今年高校1年になったばかりでとても困っていたのですごく助かりました!
ありがとうございます!
ワイ大学生やけど高校の時これ教えてもらったから知ってる内容やったけど改めてためになったわ、てかこれ教えてくれた先生ぐぅ有能
因数分解系の動画で一番タメになりました
ありがとうございます😊
とても役に立ちました
高校生の初めてのテストに向けてがんばります。
ありがとうございます。
大学生になって、今バイトで塾講師をやってるんですが、教える立場になって改めて貫太郎さんのわかりやすさに気づいた。
このたすきがけのコツも使わせてもらってます笑
この考え方を大学受験の時に知りたかった…
説明されれば理解できるけど、教えられないと思いつけないです
二次の項の係数が約数を多く持つ数のときいつも萎えてたんよな...
これは助かった
あああああーーーーこれは、すげーーーー確かにー分かりやすいし超納得 これから使おう!
浪人してこの動画をみて初めてこのような素晴らしい考えを知りました。丁寧でわかりやすい解説ありがとうございます!
めっちゃわかりやすいです!!明日テストなのでありがたいです。
他にも塾でa,cの値は1と12よりも2と6よりも3と4みたいに差が少ない組み合わせの確率が高いって教わりました。
たすき掛け苦手で毎回解の公式から逆算してたから助かります!
凄すぎです、もっと早く知りたかった…早速活用してみます!
お互いに素数でなければならない…なるほど、めちゃくちゃわかった。
当たり前のことなのかもだけど、中央の数あってるのになんでちがうの、いちいち展開きて調べるとか面倒くせえ〜って思ってた数学超絶苦手&大っ嫌いな私にとってすごく大事なポイントだった。丁寧でわかりやすくて…すごい助かりました。
納得できる説明でした
共通因数をもたないもの!互いに素!なるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほど!!!!!!!!!!
すごいです!ありがとうございます!
とても分かりやすいし時間短縮に使える素晴らしい業を教えてもらえました 早速実践してみます💪
今日のテストの前に知りたかった…
今度からこれやります
これは感動した
これはってなんやねん。これも、感動しました。ありがとうございます
スゴイです!!たすき掛けの問題を解くのが楽になりました!!
なるほどなと思いました!
たすき掛けを知ったばかりだったのでとても為になりました!
ありがとうございます!!!
まさに目から鱗でした。いつもたすき掛けで苦戦していたので、助かりました。いつもいつもありがとうございます。
こんな考え方があったなんて!
学生時代に知りたかった〜
最高の動画です。
非常にためになる動画をありがとうございました。
学生時代の自分に教えてあげたい・・・気持ちいいくらい解きやすい。。。
ありがとうございます。
すげえ!今大学生ですけどこの考え方は言われてみればって感じですけど自分ではなかなか思いつかないですね!
ありがとうございます
すごくためになり、見入ってしまいました
今まで感覚でやってもそこまで苦労しなかったのですが、これのおかげで確実に楽になりました。受験生の時に知りたかったです笑
素晴らしい
ありがとうございます。
新高一なので凄く助かります
今、このような授業がちょうど見たかった!
こう言ったちょっとした工夫のおかげで数学をもっと好きになれます!貫太郎さんありがとうございます!!
何気なくみたけど、すげー為になりました!
7:46 頭の中でファンファーレが鳴ったわ📯理解するってこういうことなんだ!!
めっちゃ助かる!
ありがとうございます
フィーリングでなんとかしてたけどこの判断方法があるなんて思わなかった。すげー!
テスト前にこの動画をみつけれて良かった!ありがとう鈴木先生!テスト頑張ります!
この方法でだいぶたすき掛けが楽になりました!ありがとうございます
感動した